音楽教室 ブログトップ
前の10件 | -

高齢者施設の、歌で楽しいひとときです。 [音楽教室]

 ピアノのレッスンのない昼間は大村市内のグループホームで、高齢者の方々と歌を歌うお仕事をさせていただいています。

 今日の曲は、「幸せなら手を叩こう」「青い山脈」「鯉のぼり」「背くらべ」「満州娘」「支那の夜」「ふるさと」など。

 今日はみなさん、お天気が良かったせいか、ノリノリでよく声を出されてました。

 「次は青い山脈です!」と言うと歌のお上手な男性利用者のNさんが、ご機嫌に先走って歌われるのに私がキーボードと歌であわてて追いかける、そんな様子に、皆さんもニコニコいい笑顔をされてました。

 「満州娘」の最後に「王(ワン)さん待っててちょうだいね〜」に男性利用者さんの「はーい!」を入れてもらうと、女性陣からおなかをよじられるように笑いが起きます!

 こんなちょっとした演出をさせていただくと、場が盛り上がりますね〜。

 笑いは免疫機能をアップさせますから、また楽しいネタを探しておきましょう、と心に誓うのでした。

音楽教室のアンサンブル練習会♪ [音楽教室]


 土曜はサンドウィッチ、日曜はカレーを用意して、楽しい練習会をしました。

 小学生ともなると、子供たちは食べる食べる!

 午前は、アンサンブルの練習(こちらが本当はメインなのだけど)に徹し、おなかが減ったところで休憩と親睦とお昼を兼ねて(これも欲張りー!)昼食会♪

 土曜は生徒さんのお庭のきれいな花々の差し入れをいただき、日曜はおいしい手作りシフォンケーキを生徒さんとそのお母様からいただきました。
DSCF2994.JPG


 同じ釜の飯を食う間柄、とはよくいったもので、協力してご飯の準備をしたり食事しておしゃべりしたら、みんな仲間の雰囲気になるものですね。

 普段は個人レッスンのピアノ教室だけど、気軽な昼食と弾き合いかいやアンサンブル練習など、土日の昼を利用したら楽しくできるものですね。

 我が家の子供たちも手伝ってくれるし、もちろん教室の生徒さんのお手伝いもあり、これならこれからもできそうです。

 お迎えまでの間に時間があった生徒さんが、何か手伝いたいと言ってくれたので、翌日制作しようと思っていた看板までできちゃいました!
DSCF3002.JPG

 4月21日日曜2時から郡コミュニティーセンターで第12回ハートフルピアノコンサートを開催します。  その日の1時から4時までは同コミュニティーセンター和室でおもちゃ広場も開催します。  コンサートは子供たちのがんばりを、おもちゃ広場はご家族お揃いで、見に来てくださいね。  両方参加されたお子さんには、かわいいあひるのシャボン玉のお土産がありますよ。 

レッスンノートを書いてもらうと・・・ [音楽教室]

 伝えるってコツがいる、って思う。
 気持ちが通じてなくちゃ伝わらないし、分かりやすい言葉が必要。

 だから「先週と演奏の変化がない!」って感じるとき、すごく考える。

 発表会も近い最近のレッスンで、高学年の生徒さんにノートを渡して今日分かった事、難しいところ、好きなところ、わかったこと、など書いてもらった。

 書いてもらったノートのおかげで私が生徒の事を理解して書き方などをアドバイス。

 ピアノのレッスンって個人レッスンだから、こんなやり方の指導がしやすくて、お互いに理解が深まった。生徒さんの理解度、私の伝えたい事が伝わってるかどうか、ノートを書いてもらって確認する。

 レッスン時間は一人一人に全力投球で向き合えるのが嬉しい。一緒に音楽できる喜び。成長を確認できたとき、これはとっても幸せな仕事だと胸を張れるよ。

自分の殻を破る [音楽教室]

 今日は長男の中学入学式でした。

 我が家では、映画「アメリ」にあやかって、何かしら行事があったときは大村市内のケーキショップ『ルフ』のクリームブリュレを食べに行っています。

 『ルフ』ではクリームブリュレを買って一組しかないテーブルに座ると、店員さんが表面をぱりぱりに焼いてサービスのコーヒーや飲み物とともに持ってきてくださいます。すると喫茶店に行くよりももっとおいしく焼きたてのクリームブリュレがいただけるのです。

 映画「アメリ」によると、ブリュレの殻をスプーンの裏で破ったら、自分の殻も破る事が出来るのだとか。
 今日は、長男の今までの殻を破って中学生になってほしいと願いを込めて、食べてきました。
SA410728.jpg
 
 狭い店内の奥にある秘密のテーブルでいただくクリームブリュレは、香ばしさとまろやかさでとろけるおいしさ。底にはフルーツも隠れています。

お昼付きアンサンブル練習会! [音楽教室]

 4月21日は我が音楽教室の発表会。

 ピアノの独奏だけでなく、鍵盤ハーモニカやリコーダーのアンサンブルもします。

 でも、普段は個人レッスンなので、なかなか集団での練習ができません。
 ですから、今度の土日はアンサンブルの練習会にしました。
 しかもお昼付き!
 メニューはカレーとフルーツサラダの予定。

 練習会もみんなとの親睦の場にして、発表会を盛り上げていきますね。

 昨年も好評だったのです、この練習会。
 
 音楽も、仲間がいると張り合いが出ますものね。
 
 さあ、私も準備に気合いを入れていきます♪
 

音は何からできてるのでしょう? [音楽教室]

 先日の長崎市民FMで、あきやま辰夫さんとの会話でのこと。

 体調によってウクレレの音が違う、と言われたのにすごく同感しました!

 私は音は毎日の生活から出来ている、と思うのです。

 休日もいつもと同じように起きて、お掃除をして体の喜ぶような食べ物を食べ、笑顔で過ごす。

 そしてピアノやクラリネットに向き合うと、とっても気持ちのいい音を出してくれます。

 リードの調子がイマイチでも、今出せる音に感謝してわくわくしながら音楽を作っていく喜び。リードの方が私に歩み寄ってくれる事もあれば、お別れして次のリードを試す事もあります。

 ピアノでも、指使いを考えたり、新たな弾き方を模索したり、心地よい音を探していく作業が、また喜びの時間です。

 そしてピアノでもクラリネットでも演奏を誰かと一緒にできるのはすごく幸せ。だから教室に来てくれる生徒さんも、音楽仲間でもあるのです。

 我が子が一ヶ月のころからレッスンを再開したときも、レッスンの時間はご近所さんに赤ん坊を預かっていただき、生徒さんのピアノと連弾したりレッスンするのがとっても幸せな時間でもありましたっけ。

 5月4日土曜日20時は博多シャングリラで、シンガーソングライター松原広実さんのライブに参加させていただきます。

 今日はそのアレンジを仕上げよう!ご機嫌サウンドにするぞ!

成長を感じるとき [音楽教室]

 今日の長崎市民FM”みんなの大学”は、無事生放送に出演してきました。

 打ち合わせで、いきなり生演奏曲を決めて、かなり大胆に”ラプソディ・イン・ブルー”と”クラリネットをこわしちゃった”、DJあきやま氏のウクレレにのせての番組テーマ曲、初めて聞く”ハーレーダビッドソンのテーマ曲”を演奏してきました(^^;)かなりスリリングで楽しい経験でした。

 帰ってからすぐピアノのレッスン。

 春休みでのびのび過ごしてきた生徒たちは、昨年より余裕のある演奏をしてくれます。体も心も確実に成長しているからでしょう。
 それに練習回数の記録の多い事!うれしい悲鳴です。

 「先生、アンサンブルの練習会するんでしょ?ここに来る前にお母さんとそろそろだねって話してたんだ。」
 「そうそう、今日提案しようとしてたところだったのよ!」

 毎年発表会をすると、生徒さんの方が要領を得てくれているんだなー、とうれしくなりました。

 発表会1週間前の日曜にお昼のカレー付き練習会をします!

 何事も楽しんで取り組まなくちゃね♪

新たな出会いー体験レッスンー [音楽教室]

 とってもかわいい姉弟さんたち。

 4歳と2歳。やんちゃ盛り[黒ハート]

 体験のため、我が教室にやってきてくれました。

 入るなりピアノのいすに上って弾き始めるお姉ちゃん。後に続く弟くん・・・

 「ねえねえ、ちょっと聞いて。時計が見えるでしょ?長い針が3になるまで、先生のお話が聞けたらピアノに触らせてあげるね。」「うん」

 初めての教室で興奮気味のお姉ちゃんだったけど、我慢する事を、やり抜く事をがんばりました!

 カラフルなドレミパイプを並べてみんなでちゅうりっぷを合奏して、おうたも歌ったりお話をしていたら瞬く間に時計の長い針は3を指しました。

 わくわくしながらピアノの前へ。今度は「ソ」を探して「ワンノートサンバ」が弾けちゃったね。

 体験レッスンは驚きがいっぱい。ちゃんと目を見てお話ししたら、3になるまでピアノは我慢、もわかってくれて、先生はうれしかったー。

 付き添いのママも弟くんも一緒に楽しめた体験レッスンになりました♪

さあ、新年度! [音楽教室]


 今日も朝から補講レッスン。
 レッスン生のSちゃん、リストのハンガリー狂詩曲のレッスンです。

 ババーン、のバのタイミングからチェックが入ります。

 この装飾音符はどのタイミングで入るのか。

 前にも教えた気になっていても本人の意識に上らなければ教えた事にならない〜、ともう一回教えます。

 何度も何度も根気づよく、そう、私もそうして先生や家族やいろんな人に育ててもらった・・・

 通ってくれる生徒さんや、我が子たちにも、何度も何度も伝えていこう。それが先生として母としての仕事だものね。

 新たな春も来て、また気持ちも新たに今年度もよろしくお願いしまーす!

黒河好子先生のセミナー [音楽教室]

 黒河先生はすごい!

 今日はピアノの黒河先生のセミナーに諫早の原田楽器さんまで行ってきました。
 教室内は、熱心なピアノの先生方でいっぱいでしたが、私は誰よりも早く着いたため、特等席のいちばん前を陣取り(いつもの事ですが)、先生の手の動き、ペダリングの足の動きをしっかり見る事ができましたよ!
 もう受講するのは4回目になるけど、何よりも先生の研究熱心さはすばらしい!
 今回はテキスト4冊と2種類3個のピアノ演奏トレーニング用のグッズも購入。
 全て演奏指導のかゆい所に手が届くものばかり。
2013_0314AA.JPG
 黒河先生と。

 2013_0314AB.JPG
 手のフォームがチェックできるアクリルの鏡。ちゃんとピアノにセットできます。今までに無い発想ですよね。

2013_0314AC.JPG
 低反発の手の筋力トレーニング用鍵盤マット。
 早速元気な4歳児さんに見せたら大喜びでトレーニング。でも両手用に2個も買ったのに1つのマットのFの鍵盤に爪で裂けてしまいました・・・・今度はよく注意をしてから使ってもらおう。反省です・・・(^^;)

 今週は研修週間。今度の日曜はリトミックの研修に福岡に行って来まーす。
前の10件 | - 音楽教室 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。